最近やったゲームの紹介

ここ数ヶ月の間に遊んだゲームを紹介します。
だいたいオススメ順。

Baba is You

f:id:komori_pyon:20200609195445j:plain

倉庫番系の高難易度パズルゲーム。
普通のブロックの他に「YOU」や「WIN」等の文字ブロックが配置されていて、
ステージのルールを置き換えたり破ったりすることができる。

ステージは200以上も用意されている。
どのステージもよく練られており、1回以上は閃きが求められる。
1つのパズルに数時間溶かすこともしばしばある。
中盤以降では、ゲームのルールを活かした天才的なギミックが登場し、最後まで飽きない。

プレー時間は50時間ほど。
数カ所ヒントを頼ったが、全実績解除した。
パズルゲームをあまりやらない人でもかなり楽しめると思う。

Rabi-Ribi

f:id:komori_pyon:20200609200350j:plain

人間の姿をしたウサギの女の子を操作してボスを倒していく弾幕アクション。
随所にウサギへの愛を感じられる。

画面を埋め尽くすほどの攻撃を避けながら敵にダメージを与える必要があるが、
難易度がn段階から選べるため、アクションゲーム初心者からプロまで幅広く楽しめる。

steamで解除できる実績が212個ある。
高難易度クリアやアイテム入手系のよくある実績だけではなく、
ボスノーダメージクリアやアイテム0%などかなりやり込みがいがある。

プレー時間は30時間ほど。
1周目は難易度Hardで20時間ぐらいでクリアしたと思う。
まだまだ遊び足りない。

MOLEK-SYNTEZ

f:id:komori_pyon:20200609201559j:plain

TIS-100やSHENZHEN I/Oなどで有名なZachtronicsの変態向けパズルゲーム。
ルーマニアの薬品会社で違法薬物を製造する。

分子を飛ばしたり回転させたりして、目的の化合物を作っていく。
化学の知識はほとんど必要ない。
プログラミング知識も不要で、マウスのドラッグ&ドロップだけでゲームができる。

ゲームの見た目はTIS-100に近い白黒表示。
しかし、Zachtronics特有のゲームの説明書pdfは存在しない。
初回起動したらチュートリアルもなくいきなりゲーム画面に放り出される。
Zachtronics特有のヒストグラムで自分の実力もだいたい分かる。

プレー時間は13時間ほどで折り返しまで来た。
プログラミング知識がなくてもそこそこ楽しめると思う。おすすめ。

Noita

f:id:komori_pyon:20200609202948j:plain

「ぼくのかんがえたさいきょうの杖」で洞窟を進むローグライクゲーム
すべての粒子が物理演算されていて、
火の粉が燃え移ったり敵の体液が飛び散ったりなかなかおもしろい。

道中に落ちている杖を組み合わせてオリジナルの杖が作れる。
組み合わせの数は無限大で、組み合わせ次第で超高火力範囲攻撃もできる。

ただし、油断しているとすぐ死ぬ。
死んだら最初からやり直しのいわゆる死に覚えゲー
敵の攻撃で足元の爆弾が起爆したり、杖を取ろうとしたらトラップが爆発したり。
入手した杖を試射したら弾が跳ね返ってきてすぐ死ぬ。
人生は儚い。

プレー時間は今のところ7時間。
死んだら虚無になるので、毎日ちょっとずつ遊んでいる。
まだ早期アクセス版なので、正式リリースまでに更にクオリティが上がるかも。

Helltaker

f:id:komori_pyon:20200609210005j:plain

無料で遊べる手数制限付き倉庫番系ゲーム。
悪魔の女の子がみんなかわいい。
ただし油断しているとすぐ死ぬ。

ボリュームは多くないが、どのステージも少しは閃きと試行錯誤が必要。

プレー時間は1時間ぐらい。


kairo

f:id:komori_pyon:20200609203606j:plain

説明もなく質素な空間に放り出されてパズルを解くゲーム。
最後までクリアしても特に種明かしはない。
宇宙人に拉致監禁されて、IQテストを受けさせられている気分になれる。

パズル自体はそんなに難しくない。
ルール説明はないので、法則を見つけるのに時間をかけるイメージ。

プレー時間は4時間。
画面酔いするので20分間隔で休憩が必須だった。
ちょっと僕には合わなかったかな。

Doki Doki Literature Club!(ドキドキ文芸部!)

f:id:komori_pyon:20200609204356j:plain

文芸部で女の子たちといちゃいちゃしてDoki Dokiを味わうゲーム。
Steamだと「精神的恐怖」タグがついているけど気にしてはいけない。

文芸部に所属する4人の女の子と仲良くするノベルゲーム。
毎日の終わりには詩を詠むパートがあり、言葉の選び方に応じて好感度が変化する。

かなり人を選ぶ作品。
気になったら紹介ページ等は見ずにプレーしてみるのがおすすめ。

僕は途中でギブアップしました。(半ギレ)