湯築城と道後温泉

komodiary.hatenablog.jp

松山城攻めの続きです。

松山城の次は湯築城に行きました。 大街道駅から湯築城路面電車で10分ぐらいで行けます。

路面電車を降りてすぐの所です。 道後温泉からも歩いて行けます。

湯築城は1335年頃に河野通信が温泉街の近くに城を築いたのが始まりだそうです。 まるで定期的に温泉地で学会を開く研究者みたいだ。

16世紀前半に二重の堀と土塁が張り巡らされ、現在の形になりました。

百名城スタンプは道後公園駅から公園に入って右の湯築城資料館の中にあります。

二重の堀と土塁は現在も遺構として残っています。 また、公園内には当時の工法を再現した武家屋敷が建っています。

山の上の展望台からの景色です。 目を凝らすと松山城天守が見えます。

麓から山頂まで徒歩5分ぐらいなので気軽に登れると思います。

湯築城の 遺構はコンパクトにまとまっているため、1時間程度で回りきれると思います。

湯築城を下った後は、道後温泉に行きました。 道後温泉は日本三古湯の一つで、3000年の歴史があると言われています。 現在は松山市に管理されており、誰でも入浴することができます。

受付でタオルと石鹸を購入して入浴しました。 みかんの香りがする石鹸で、お肌がすべすべになった気がします。 僕が行ったときはちょうど工事中で、1階の神の湯にしか入れませんでした。 次回行く機会があったら2階、3階の休憩室にも行ってみたいです。

その他には……

じゃこ天です。 小魚をすり潰して揚げた栄養価の高い食べ物です。

松山鯛めしです。 鯛を一匹まるごとご飯と炊いた松山の郷土料理です。

坊っちゃん団子です。(おみやげ) 小説「坊っちゃん」に登場するお団子です。

などなど愛媛県を満喫してきました。

いい湯築城攻めでした。